1022/2/8
関所の長い街道を抜けると地の国であった。木々が茂っていた。キツネに足が止まった。
東側の畑から冒険者が歩いて来て、アタシの前に立ちふさがった。
「ガッシ!ボカッ!」アタシは死んだ。ヌァッパ(笑)
畑いじりに地城下町へ行った所、明らかに怪しい奴がいたので話しかけたら、まさかの賞金首。
本来は街に出没するものなのか。
もしかすると、街を出入りしていれば安定して遭遇できるかもしれない。
なんにせよ、これで地の国の賞金首はコンプリートだ。運がいい。
水の国でも、廃墟で賞金首に会う。
途中、連れている魔物のヒナがレベルアップして進化。地の精になった。

アース、ヒールを覚えたので、魔法使い系らしい。かわいい。

湿地帯をクリア後、海底洞窟の途中で、深夜補正+曜日補正の悪夢が蘇る。

底なし沼ではELvが上がらないように、先に賞金首を倒した。

これにより、ボス戦も依頼の討伐数に含まれる事を知る。
その後、雑魚敵と戦うとすぐにELvが上がった。
獲得エレメントが関係あるかもしれない。深夜は敵のLv+1なので、獲得量が通常より多いのは確かだ。
とにかくこれで、火山洞窟、大樹の森、海底洞窟と巡り、勇者様御一行のイベントが一段落。
次は闇の城へ行くらしい。
経歴
昨日
↓
今日
